セミナー

セミナー

ビズサプリでは、内部監査や内部統制等、
様々なセミナーを毎月オンラインで開催しています。
視聴者側の映像や音声は入らない聴講形式で
行っておりますので、お気軽にご参加ください。

今後のオンラインセミナー予定

受付中
2025/9/19(金)
18:30-19:50(最長20:00)
グローバルで活躍できる内部監査員が習得すべき基本のKEY

ビジネスのグローバル展開に伴い、日本本社のみならず、海外子会社への監査といった内部監査員のグローバル対応は不可欠になりつつあります。といっても海外子会社に内部監査員を常時配置する運用は多くなく、日本本社における監査部門がグローバルでの監査を...

概要

ビジネスのグローバル展開に伴い、日本本社のみならず、海外子会社への監査といった内部監査員のグローバル対応は不可欠になりつつあります。といっても海外子会社に内部監査員を常時配置する運用は多くなく、日本本社における監査部門がグローバルでの監査を主導、出張実施しているケースが現状と考えます。実務としての内部監査の専門性は、日々の学びや研修から得られることを前提にした上で、今回のテーマは、グローバルで対応できるマインドや仕事のアプローチに焦点をあて、将来の幹部候補性を対象としたグローバル対応できる内部監査員の育成の基本のKEYについてお話しさせて頂きます。
これは、講師の海外勤務(現地法人出向)13年間において、日系企業の本社内部監査員が、現地法人への内部監査の実施を通じて感じた改善点をベースにまとめた、グローバル人材の育成のポイントです。

対象者

以下のような方に好適なセミナーです。
・内部監査部門の方
・海外子会社や関連会社の内部監査を担う方
・グローバル人材の育成に興味のある方
・グローバルなコミュニケーションの取り方を学びたい方 など

主な内容

①内部監査員がグローバルで活躍するための3つのC
(3C:Competency 強み Company 事業構造の瞬間俯瞰力、Capability 実務能力)
②Competency : グローバル内部監査人が強化すべき5つのポイント
③Company : 瞬時でビジネスモデルを俯瞰し、事業オペレーションを理解する
④Capability : 実務能力に磨きをかけるグローバル仕事術10ステップ
⑤最後に(上記①②③を通して自分の駐在経験からの洞察と提言)
⑥質疑応答
(予告なく変更となる場合があります)

講師略歴

グローバル仕事人Navigator
沢野 純一氏

大手電気メーカー、外資系エレクトロニクス企業でキャリアを積み、13年の海外駐在と25年以上にわたる海外ビジネスの第一線で活躍し売上げ倍増に貢献。数々のプロジェクト(50件以上)、顧客マネジメント(30社以上)、経営企画での実務、欧米中日4極でのビジネスネットワークを生かし、中堅・中小製造業向けに海外ビジネス事業支援を行う。グローバルコミュニケーションや仕事の進め方の成功エッセンスを体系化し、「グローバル仕事人実践講座」を主宰、実践的なグローバルリーダーの育成に尽力。米国フェニックス大学MBA(Global Management)、 通関士、宅建士、BMIA認定コンサルタント、M&Aシニアエキスパート等の資格保有、異文化コミュニケーション学会会員。

視聴方法

オンラインセミナーは、Zoomウェビナーにて開催いたします。
開催日の1~2日前に、開催通知にてZoomの視聴情報をお送りいたします。
※視聴にはインターネット回線が必要です。通信料はお客様負担となります。

価格

税込3,300円

購入から視聴までの流れ

上部「申し込む」ボタンよりご購入ください。
ボタンが表示されない方は以下のURLよりお申し込みください。
https://biz-suppli.stores.jp/items/686608873ef306d446eb3a55

ご参加予定に変更が生じた際は、ご連絡をいただきますと幸いです。すでに視聴用のzoom URL及び講義資料をご案内済みの方のキャンセル、または返金は行っておりませんので、ご了承ください。

法人でのご購入・請求書をご希望の方はメールにてお問い合わせください。

株式会社ビズサプリ 
〒104-0031 東京都中央区八丁堀1-4-5 
川村八重洲ビル5階

お問い合わせ先:seminar@biz-suppli.com

受付中
2025/10/23(木)
18:30-19:50(最長20:00)
のれんとは何か?
~会計処理の基礎知識と今後の動向~

今や、企業の成長戦略として、M&Aは当たり前の時代になっています。M&Aにおいては、取得した会社の純資産を上回る金額で取得した場合、その差額を「のれん」として計上し、日本基準においてはこれを、定額法等で規則償却しています。一方で、国際会計基...

概要

今や、企業の成長戦略として、M&Aは当たり前の時代になっています。M&Aにおいては、取得した会社の純資産を上回る金額で取得した場合、その差額を「のれん」として計上し、日本基準においてはこれを、定額法等で規則償却しています。一方で、国際会計基準(IFRS)や米国会計基準においては、のれんは償却せず、毎期減損テストを行うことになっています。
最近では、このような日本基準では、グローバル企業との競争において不利になるという意見があり、政府の規制改革推進会議においても、のれんを規則償却する日本の会計基準の見直しが議論されています。
このように、会計処理の在り方が改めて見直される機運が高まっている「のれん」について、本セミナーでは、改めて「のれん」とは何であるかといった基礎知識から、償却することとしないことのメリットとデメリットは何か、M&Aにどのように影響するか等、連結決算の実務担当者を始め、経営企画部門やM&A担当者、経営幹部や内部監査に関わる方にも役立つ内容です。

対象者

以下のような方に好適なセミナーです。
・経理・連結決算担当の方
・経営企画部門やM&A担当の方
・経営幹部の方
・内部監査部門や監査室の方 など

主な内容

・のれんの本質
・M&Aとのれん
・のれんの会計処理(日本基準と海外)
・のれん償却・非償却のメリットとデメリット
・PPAとのれん
・のれん償却に係る日本基準の動向について など
(内容が変更になる場合がありますので、予めご了承ください)

講師略歴

公認会計士、アカウンティングワークス株式会社 代表取締役、ビズサプリグループ パートナー
花房 幸範氏

1997年10月より、中央青山監査法人にて5年間、現場責任者として上場会社・外資系企業の会計監査の他、IPO支援・財務デューデリジェンス等に従事。 2002年10月より5年間、日本アジアホールディングズ㈱の財務経理部長として資金調達、決算業務を主軸に、企業買収とその後の事業再生に携わる。 2007年から2年間、中小のコンサルティング会社にて主に製造業、金融業、小売業等の連結決算支援、内部統制構築・整備支援、業務改善支援等に従事。 2009年10月より独立し、アカウンティングワークス㈱の代表取締役として、現在に至る。財務経理業務のアウトソーシングの他、決算開示支援、業務改善、M&A支援等の会計コンサルティングを幅広く行うとともに、セミナー・執筆等も実施。特にM&A、連結会計、ワークシートを活用した業務効率化の導入支援に強みを持つ。

<セミナー講師等>
•「連結会計実務」「海外子会社の連結手続上の留意点」等(プロネクサス)
•Excelでの効率的
・効果的なExcel経理資料の作り方を主軸とした個別セミナー(みずほ総合研究所、九州生産性本部)他

<著書>
・有価証券報告書を使った決算書速読術
・ビジネスモデル分析術1・2
・一生使えるエクセル仕事術 等
(いずれもCEメディアハウス)

視聴方法

オンラインセミナーは、Zoomウェビナーにて開催いたします。
開催日の1~2日前に、開催通知にてZoomの視聴情報をお送りいたします。
※視聴にはインターネット回線が必要です。通信料はお客様負担となります。

価格

3,300円

購入から視聴までの流れ

上部「申し込む」ボタンよりご購入ください。
ボタンが表示されない方は以下のURLよりお申し込みください。
https://biz-suppli.stores.jp/items/68be1db2418fdf691127d768

ご参加予定に変更が生じた際は、ご連絡をいただきますと幸いです。すでに視聴用のzoom URL及び講義資料をご案内済みの方のキャンセル、または返金は行っておりませんので、ご了承ください。

法人でのご購入・請求書をご希望の方はメールにてお問い合わせください。

株式会社ビズサプリ 
〒104-0031 東京都中央区八丁堀1-4-5 
川村八重洲ビル5階

お問い合わせ先:seminar@biz-suppli.com

調整中
2025/11/18(火)
18:30-19:50(最長20:00)
【ライブ配信限定セミナー】海外子会社管理(仮)

coming soon

概要

coming soon

対象者

以下のような方に好適なセミナーです。

主な内容

(内容が変更になる場合がありますので、予めご了承ください)

講師略歴

公認会計士
毛利先生

視聴方法

オンラインセミナーは、Zoomウェビナーにて開催いたします。
開催日の1~2日前に、開催通知にてZoomの視聴情報をお送りいたします。
※視聴にはインターネット回線が必要です。通信料はお客様負担となります。

価格

3,300円

購入から視聴までの流れ

上部「申し込む」ボタンよりご購入ください。
ボタンが表示されない方は以下のURLよりお申し込みください。
https://biz-suppli.stores.jp/items/6858dd356c68213040ebc6ba

ご参加予定に変更が生じた際は、ご連絡をいただきますと幸いです。すでに視聴用のzoom URL及び講義資料をご案内済みの方のキャンセル、または返金は行っておりませんので、ご了承ください。

法人でのご購入・請求書をご希望の方はメールにてお問い合わせください。

株式会社ビズサプリ 
〒104-0031 東京都中央区八丁堀1-4-5 
川村八重洲ビル5階

お問い合わせ先:seminar@biz-suppli.com

調整中
2025/12/17(水)
18:30-19:50(最長20:00)
公益通報者保護法の最新&通報があったときの対応(仮)

coming soon

概要

coming soon

対象者

以下のような方に好適なセミナーです。

主な内容

(内容が変更になる場合がありますので、予めご了承ください)

講師略歴

弁護士・公認不正検査士
結城 大輔氏

視聴方法

オンラインセミナーは、Zoomウェビナーにて開催いたします。
開催日の1~2日前に、開催通知にてZoomの視聴情報をお送りいたします。
※視聴にはインターネット回線が必要です。通信料はお客様負担となります。

価格

3,300円

購入から視聴までの流れ

上部「申し込む」ボタンよりご購入ください。
ボタンが表示されない方は以下のURLよりお申し込みください。
https://biz-suppli.stores.jp/items/6858dd356c68213040ebc6ba

ご参加予定に変更が生じた際は、ご連絡をいただきますと幸いです。すでに視聴用のzoom URL及び講義資料をご案内済みの方のキャンセル、または返金は行っておりませんので、ご了承ください。

法人でのご購入・請求書をご希望の方はメールにてお問い合わせください。

株式会社ビズサプリ 
〒104-0031 東京都中央区八丁堀1-4-5 
川村八重洲ビル5階

お問い合わせ先:seminar@biz-suppli.com

以下、セミナーの一部を
サンプルとして公開しています

インタビューはなぜ難しいのか
『監査に役立つ!ガッチリ相手の信頼を得て答えをスイスイ引き出すインタビュー術~ラポールってなに?~』
(眞山徳人先生)

『いまさら聞けないJ-SOX』
J-SOXとは
罰則はあるのか

豊富な知見を有する講師陣から学ぶ監査人材育成のためのオンデマンドセミナー、
及びまとめ受講にお勧めの年間視聴プランの詳細は、公式オンラインストアにてご確認ください。

日本公認会計士協会東京会主催の研修にて、「不正・不祥事 事例検証」をテーマに講演しました。 開催月:2025年8月 講演者:代表取締役 辻さちえ

プライム上場企業の子会社の役職員向けに、リスクマネジメントの基礎、体制、事例について解説しました。 ■開催月 2025年8月 ■講師 三木孝則

プライム上場企業にて役職員向けに「事例から学ぶコンプライアンスの勘所」をテーマに講演しました。 開催月:2025年7月 講演者:代表取締役 辻さちえ

2025年4月11日に開催された、日本弁護士連合会主催の公開講座「社外取締役に求められるものは何か~改訂社外取締役ガイドラインを読んで~」にて、弊社代表取締役の辻さちえがパネリストとして登壇しました。 パネルディスカッション テーマ「社外取締役に何が求められているのかー高まる社外取締役への期待に応えるためにー」 詳細はこちら:日本弁護士連合会:公開講座「社外取締役に求められるものは何か~改訂...

日本公認会計士協会近畿会で「不正・不祥事 2024振り返り」の研修を実施しました。 ■日時 2025年3月8日 ■講師 公認会計士・公認不正検査士 辻さちえ  

カテゴリー
会計
内部統制
不正
IT
その他

過去の記事

Bizsuppli通信

会計のプロフェッショナルが、財務・経営を考える上でのヒントとなる情報を定期的にメールマガジンにてお届けしています

購読お申し込みはこちら