概要
ビジネスのグローバル展開に伴い、日本本社のみならず、海外子会社への監査といった内部監査員のグローバル対応は不可欠になりつつあります。といっても海外子会社に内部監査員を常時配置する運用は多くなく、日本本社における監査部門がグローバルでの監査を主導、出張実施しているケースが現状と考えます。実務としての内部監査の専門性は、日々の学びや研修から得られることを前提にした上で、今回のテーマは、グローバルで対応できるマインドや仕事のアプローチに焦点をあて、将来の幹部候補性を対象としたグローバル対応できる内部監査員の育成の基本のKEYについてお話しさせて頂きます。
これは、講師の海外勤務(現地法人出向)13年間において、日系企業の本社内部監査員が、現地法人への内部監査の実施を通じて感じた改善点をベースにまとめた、グローバル人材の育成のポイントです。
対象者
以下のような方に好適なセミナーです。
・内部監査部門の方
・海外子会社や関連会社の内部監査を担う方
・グローバル人材の育成に興味のある方
・グローバルなコミュニケーションの取り方を学びたい方 など
主な内容
①内部監査員がグローバルで活躍するための3つのC
(3C:Competency 強み Company 事業構造の瞬間俯瞰力、Capability 実務能力)
②Competency : グローバル内部監査人が強化すべき5つのポイント
③Company : 瞬時でビジネスモデルを俯瞰し、事業オペレーションを理解する
④Capability : 実務能力に磨きをかけるグローバル仕事術10ステップ
⑤最後に(上記①②③を通して自分の駐在経験からの洞察と提言)
⑥質疑応答
(予告なく変更となる場合があります)
講師略歴
大手電気メーカー、外資系エレクトロニクス企業でキャリアを積み、13年の海外駐在と25年以上にわたる海外ビジネスの第一線で活躍し売上げ倍増に貢献。数々のプロジェクト(50件以上)、顧客マネジメント(30社以上)、経営企画での実務、欧米中日4極でのビジネスネットワークを生かし、中堅・中小製造業向けに海外ビジネス事業支援を行う。グローバルコミュニケーションや仕事の進め方の成功エッセンスを体系化し、「グローバル仕事人実践講座」を主宰、実践的なグローバルリーダーの育成に尽力。米国フェニックス大学MBA(Global Management)、 通関士、宅建士、BMIA認定コンサルタント、M&Aシニアエキスパート等の資格保有、異文化コミュニケーション学会会員。
視聴方法
オンラインセミナーは、Zoomウェビナーにて開催いたします。
開催日の1~2日前に、開催通知にてZoomの視聴情報をお送りいたします。
※視聴にはインターネット回線が必要です。通信料はお客様負担となります。
価格
税込3,300円
購入から視聴までの流れ
上部「申し込む」ボタンよりご購入ください。
ボタンが表示されない方は以下のURLよりお申し込みください。
https://biz-suppli.stores.jp/items/686608873ef306d446eb3a55
ご参加予定に変更が生じた際は、ご連絡をいただきますと幸いです。すでに視聴用のzoom URL及び講義資料をご案内済みの方のキャンセル、または返金は行っておりませんので、ご了承ください。
法人でのご購入・請求書をご希望の方はメールにてお問い合わせください。
株式会社ビズサプリ
〒104-0031 東京都中央区八丁堀1-4-5
川村八重洲ビル5階
お問い合わせ先:seminar@biz-suppli.com