役職員向けのコンプライアンス研修として、弊社代表の辻さちえが講演を実施しました。 ■開催日:2024年2月22日(木) ■講義テーマ:不祥事を未然に防ぐための処方箋~予防と早期発見~
一般社団法人企業研究会主催のセミナーにて、弊社代表の辻さちえが登壇いたします。 ■開催日時:2024年2月16日(金)14:00~17:00 ■講義テーマ:不正・不祥事リスクの基礎知識と対応方法 <主な内容> 1. 不正・不祥事とは ・不正・不祥事とは ・不正・不祥事の生じる要因 ・不正・不祥事に関する実態調査 2. 不正の手口と事例紹介 ・不正の手口 ・不正事例の解説...
日本公認会計士協会東京会(江東会)主催の研修会にて、弊社代表の三木孝則が登壇いたします。 ■開催日時:2024年1月29日(月)16:00~18:10 ■講義テーマ:内部統制と不正調査と監査人の指導責任 会員限定となります。
日本コーポレートガバナンスネットワーク主催MID事務局コース「取締役会事務局のためのMID(ガバナンス講座)」(第7期)の第7講にて、「取締役会事務局が知っておきたい企業不正・不祥事リスク」をテーマに講義いたします。 詳細は下記URLにてご確認いただけます。 日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク(CGネット)|イベント|MIDプログラム|2022 (cg-net.jp) ■日時 202...
日本公認会計士協会近畿会において、公認会計士に向けた「不正・不祥事2023振り返り~どうしたらもう少し早く止める事ができたか~」について講義をします。 公認会計士協会会員のみ参加可能です。 ■日時 2023年12月4日 ■講師 辻さちえ